群馬県剣道連盟
剣道は剣の理法の修錬による人間形成の道である
◆◇令和5年8月審査会の合格者◇◆
行事名:杖道七段審査会(兵庫)
開催日:2023年08月18日(金)
会場名:兵庫県立武道館
受審者数 合格者数 合格率
48 | 7 | 14.6%
行事名:杖道六段審査会(兵庫)
開催日:2023年08月18日(金)
会場名:兵庫県立武道館
受審者数 合格者数 合格率
96 | 8 | 11.6%
行事名:剣道六段審査会(新潟)
開催日:2023年08月06日(日)
会場名:新潟県立武道館(謙信公武道館)
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
645 | 194 | 30.1% | 3
1 石飛 謙一 (56)
行事名:剣道七段審査会(新潟)
開催日:2023年08月05日(土)
会場名:新潟県立武道館(謙信公武道館)
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
680 | 154 | 22.6% | 0
1 小林 武瑠 (36)
2 髙川 聡美 (42)
3 小笠原 俊介(43)
4 小野 竜司 (56)
◆◇令和5年8月愛知審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道八段審査会(愛知)2日目
開催日:2023年08月13日(日)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
1 田代 一好 タシロ カズヨシ
2 松澤 和則 マツザワ カズノリ
3 倉本 忠 クラモト タダシ
4 牛木 康徳 ウシキ ヤスノリ
5 上原 永次 ウエハラ エイジ
6 樺澤 康行 カバサワ ヤスユキ
7 遠藤 仁 エンドウ ヒトシ
8 町田 良行 マチダ ヨシユキ
9 齋藤 芳和 サイトウ ヨシカズ
10 井草 清治 イグサ セイジ
11 鈴木 孝宏 スズキ タカヒロ
行事名:剣道八段審査会(愛知)1日目
開催日:2023年08月12日(土)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
1 潮田 洋 ウシオダ ヒロシ
2 竹澤 賢二 タケザワ ケンジ
3 町田 博幸 マチダ ヒロユキ
4 関 和之 セキ カズユキ
5 設楽 圭佐 シタラ ケイスケ
6 石田 寛 イシダ ヒロシ
7 堀越 照夫 ホリコシ テルオ
8 梅山 晋太郎 ウメヤマ シンタロウ
9 小幡 学 オバタ マナブ
10 角田 聡 ツノダ サトシ
11 堀越 浩 ホリコシ ヒロシ
12 浦上 広行 ウラカミ ヒロユキ
13 齋藤 尚之 サイトウ ナオユキ
14 飯島 豊 イイジマ ユタカ
15 田村 一夫 タムラ カズオ
16 新井 利昇 アライ トシノリ
17 田村 之道 タムラ ユキミチ
18 中島 好雄 ナカジマ ヨシオ
19 藤木 正行 フジキ マサユキ
20 小林 一隆 コバヤシ カズタカ
21 杉崎 光 スギサキ アキラ
22 石原 隆雄 イシハラ タカオ
23 増田 利和 マスダ トシカズ
24 関口 清司 セキグチ キヨシ
◆◇令和5年8月新潟審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道六段審査会(新潟)
開催日:2023年08月06日(日)
会場名:新潟県立武道館(謙信公武道館)
1 神谷 李樹 カミヤ リキ
2 林 将平 ハヤシ ショウヘイ
3 金谷 俊吾 カナヤ シュンゴ
4 髙柳 裕史 タカヤナギ ヒロフミ
5 小川 裕希 オガワ ユウキ
6 若城 忠武 ワカギ タダタケ
7 佐々木 浩二 ササキコウジ
8 小林 史知 コバヤシ フミトモ
9 黒澤 誠博 クロサワ マヒロ
10 髙橋 文行 タカハシ フミユキ
11 染野 聡 ソメノ サトシ
12 嶋田 重人 シマダ シゲト
13 石飛 謙一 イシトビ ケンイチ
14 石間 経章 イシマ ツネアキ
15 金井 俊次 カナイ シュンジ
16 前村 均 マエムラ ヒトシ
17 多賀谷 弘孝 タガヤヒロタカ
18 久保田 佳幸 クボタヨシユキ
19 茂木 一治 モテギ カツジ
20 永島 孝志 ナガシマ タカシ
21 本多 福三郎 ホンダフクサブロウ
22 野口 潔 ノグチ キヨシ
行事名:剣道七段審査会(新潟)
開催日:2023年08月05日(土)
会場名:新潟県立武道館(謙信公武道館)
1 小林 武瑠 コバヤシ タケル
2 長井 崇壮 ナガイ タカマサ
3 尾田 純一 オダ ジュンイチ
4 米 淳雄 ヨネ アツオ
5 髙川 聡美 タカガワ サトミ
6 小笠原 俊介 オガサワラ シュンスケ
7 米 俊昭 ヨネ トシアキ
8 岩田 貴嗣 イワタ タカシ
9 池田 郁雄 イケダ イクオ
10 長坂 保宜 ナガサカ ヤスノブ
11 飯田 生如 イイダ アリユキ
12 村田 浩 ムラタ ヒロシ
13 坂井 努 サカイ ツトム
14 金田 修一 カネタ シュウイチ
15 小野 竜司 オノ リョウジ
16 渡辺 直樹 ワタナベ ナオキ
17 久保田 健一 クボタ ケンイチ
18 川島 正己 カワシマ マサミ
19 梅澤 義一 ウメザワ ヨシカズ
20 大竹 寛 オオタケ ヒロシ
21 新倉 明彦 ニイクラ アキヒコ
22 酒井 弘久 サカイ ヒロヒサ
23 篠﨑 充 シノザキ ミツル
24 黛 隆司 マユズミ タカシ
25 金子 吉弥 カネコ キチヤ
26 山口 智子 ヤマグチ サトコ
27 木部 隆夫 キベ タカオ
28 上村 輝之 ウエムラ テルユキ
29 加藤 昇 カトウ ノボル
30 塩出 勝英 シオデ カツヒデ
31 櫛毛 宣幸 クシゲ ノリユキ
◆◇令和5年7月審査会の合格者◇◆
行事名:居合道六段審査会(栃木)
開催日:2023年07月21日(金)
会場名:栃木県立県南体育館
受審者数 合格者数 合格率
138 | 52 | 37.7%
1 加藤 昇 (79)
行事名:居合道七段審査会(栃木)
開催日:2023年07月21日(金)
会場名:栃木県立県南体育館
受審者数 合格者数 合格率
84 | 34 | 40.5%
1 平井 一郎 (68)
令和5年2月審査会(福岡・長野)の合格者伝達式(令5年4月5日(水))
◆◇令和5年5月審査会の合格者◇◆
行事名:剣道六段審査会(愛知)
開催日:2023年 5月14日(日)
会場名: 名古屋市枇杷島スポーツセンター
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
836 | 224 | 26.8% | 0
1 関 射織 (30)
2 黒須 昭徳 (51)
3 伊藤 喜章 (64)
4 八木 克彦 (65)
行事名:剣道七段審査会(愛知)
開催日:2023年05月13日(土)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
878 | 164 | 18.7% | 1
1 小竹 久美 (36)
2 増山 由紀 (38)
3 富田 貴美 (44)
4 木下 一成 (50)
5 清水 弘久 (55)
6 利根川 博司 (50)
行事名:剣道称号「範士」審査会(京都)
開催日:2023年05月06日(土)
会場名:京都市武道センター内 武徳殿
行事名:剣道称号「教士」審査会(京都)
開催日:2023年 5月 6日(土)
会場名:京都市武道センター内 武徳殿
1 長橋 徹 (39)
2 湯本 千治 (67)
3 田村 博 (76)
4 谷澤 訓子 (79)
開催日:2023年 5月 6日(土)
会場名:京都市武道センター内 武徳殿
1 小林 竜太 (35)
2 小林 武瑠 (35)
3 定方 宏允 (46)
4 木下 一成 (50)
5 木村 昌弘 (52)
6 鮎貝 哲成 (54)
7 小栗 仁志 (56)
8 三輪 武 (64)
9 金子 浩一 (68)
行事名:居合道八段審査会(京都)
開催日:2023年05月03日(水)
会場名:京都市体育館
受審者数 合格者数 合格率
112 | 5 | 4.5%
行事名:杖道八段審査会(京都)
開催日:2023年 5月 3日(水)
会場名: 京都市体育館
受審者数 合格者数 合格率
27 | 1 | 3.7%
行事名:杖道八段審査会(京都)
開催日:2023年 5月 3日(水)
会場名: 京都市体育館
受審者数 合格者数 合格率
27 | 1 | 3.7%
行事名:居合道称号「錬士」審査会(京都)
開催日:2023年05月03日(水)
会場名:京都市体育館
行事名:居合道称号「教士」審査会(京都)
開催日:2023年05月03日(水)
会場名:京都市体育館
行事名:居合道称号「範士」審査会(京都)
開催日:2023年05月03日(水)
会場名:京都市体育館
行事名:杖道称号「範士」審査会(京都)
開催日:2023年 5月 3日(水)
会場名: 京都市体育館
行事名:杖道称号「教士」審査会(京都)
開催日:2023年 5月 3日(水)
会場名: 京都市体育館
行事名:杖道称号「錬士」審査会(京都)
開催日:2023年 5月 3日(水)
会場名: 京都市体育館
行事名:剣道八段審査会(京都)2日目
開催日:2023年 5月 2日(火)
会場名: 京都市体育館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
770 | 6 | 0.8% | 0
群馬県該当者なし
埼玉 小林 憲司 (59)
東京 田中 茂 (73)
静岡 杉森 義昭 (68)
大阪 今泉 龍朗 (50)
大阪 佐野 隆紀 (56)
大分 池永 祐一郎 (46)
行事名:剣道八段審査会(京都)1日目
開催日:2023年 5月 1日(月)
会場名: 京都市体育館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
895 | 8 | 0.9% | 0
群馬県該当者なし
東京 佐藤 健二 (64)
神奈川 月岡 陽輔 (52)
石川 藤井 勝司 (50)
愛知 高山 潤一 (69)
愛知 髙籏 豊樹 (69)
京都 田中 武志 (47)
岡山 鈴木 裕之 (50)
熊本 古庄 勤也 (66)
行事名:剣道七段審査会(京都)
開催日:2023年 4月30日(日)
会場名: 京都市体育館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
674 | 195 | 28.9% | 0
1 里 佳明 (44)
2 信澤 健生 (51)
3 増田 伸之 (67)
行事名:剣道六段審査会(京都)
開催日:2023年 4月29日(土)
会場名: 京都市体育館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
697 | 195 | 28.0% | 1
1 北野 寛平 (34)
2 霜鳥 守雅 (52)
令和5年2月審査会(福岡・長野)の合格者伝達式(令5年4月5日(水))
行事名:剣道七段審査会(長野)
開催日:2023年2月18日(土)
会場名:ホワイトリング 長野市真島総合スポーツアリーナ
行事名:剣道六段審査会(長野)
開催日:2023年2月19日(日)
会場名:ホワイトリング 長野市真島総合スポーツアリーナ
行事名:剣道六段審査会(福岡)
開催日:令和5年年2月5日(日)
会場名:福岡市総合体育館
◆◇令和5年5月愛知審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道六段審査会(愛知)
開催日:2023年05月14日(日)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
1 神谷 李樹 カミヤ リキ
2 林 将平 ハヤシ ショウヘイ
3 関 射織 セキ イオリ
4 林 学 ハヤシ マナブ
5 茶畑 匡仁 チャバタ マサヒト
6 黒澤 誠博 クロサワ マヒロ
7 黒須 昭徳 クロス アキノリ
8 髙橋 文行 タカハシ フミユキ
9 関 文人 セキ フミヒト
10 大家 康良 オオイエ ヤスヨシ
11 嶋田 重人 シマダ シゲト
12 石飛 謙一 イシトビ ケンイチ
13 前村 均 マエムラ ヒトシ
14 多賀谷 弘孝 タガヤヒロタカ
15 久保田 佳幸 クボタヨシユキ
16 伊藤 喜章 イトウ ヨシアキ
17 八木 克彦 ヤギ カツヒコ
18 市川 早克恵 イチカワサキエ
行事名:剣道七段審査会(愛知)
開催日:2023年05月13日(土)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
1 小林 武瑠 コバヤシ タケル
2 小竹 久美 コタケ クミ
3 増山 由紀 マスヤマ ユキ
4 尾田 純一 オダ ジュンイチ
5 小笠原 俊介 オガサワラシュンスケ
6 富田 貴美 トミタ タカヨシ
7 佐藤 学 サトウ マナブ
8 長坂 保宜 ナガサカ ヤスノブ
9 木下 一成 キノシタ カズナリ
10 村田 浩 ムラタ ヒロシ
11 須藤 利幸 ストウ トシユキ
12 坂井 努 サカイ ツトム
13 根岸 雄一 ネギシ ユウイチ
14 山口 隆史 ヤマグチ タカシ
15 清水 弘久 シミズ ヒロヒサ
16 川島 正己 カワシマ マサミ
17 新倉 明彦 ニイクラ アキヒコ
18 酒井 弘久 サカイ ヒロヒサ
19 利根川 博司 トネガワヒロシ
20 金子 吉弥 カネコ キチヤ
21 山口 智子 ヤマグチ サトコ
22 塩出 勝英 シオデ カツヒデ
23 櫛毛 宣幸 クシゲ ノリユキ
◆◇令和5年5月京都審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道八段審査会(京都)2日目
開催日:2023年05月02日(火)
会場名:京都市体育館
1 守家 秀昭 モリヤ ヒデアキ
2 石田 寛 イシダ ヒロシ
3 堀越 照夫 ホリコシ テルオ
4 上原 永次 ウエハラ エイジ
5 内藤 郁芳 ナイトウ イクヨシ
6 猪又 貢 イノマタ ミツグ
7 田村 之道 タムラ ユキミチ
8 笠原 洋一 カサハラ ヨウイチ
9 石原 隆雄 イシハラ タカオ
10 井草 清治 イグサ セイジ
11 鈴木 孝宏 スズキ タカヒロ
12 石澤 章司 コクザワ ショウジ
行事名:剣道八段審査会(京都)1日目
開催日:2023年05月01日(月)
会場名:京都市体育館
1 潮田 洋 ウシオダ ヒロシ
2 潮田 剛 ウシオダ タケシ
3 関 和之 セキ カズユキ
4 松澤 和則 マツザワ カズノリ
5 倉本 忠 クラモト タダシ
6 牛木 康徳 ウシキ ヤスノリ
7 梅山 晋太郎 ウメヤマ シンタロウ
8 小幡 学 オバタ マナブ
9 西村 哲也 ニシムラ テツヤ
10 堀越 浩 ホリコシ ヒロシ0
11 樺澤 康行 カバサワ ヤスユキ
12 浦上 広行 ウラカミ ヒロユキ
13 齋藤 尚之 サイトウ ナオユキ
14 遠藤 仁 エンドウ ヒトシ
15 中曽根 裕和 ナカソネ ヒロカズ
16 飯島 豊 イイジマ ユタカ
17 田村 一夫 タムラ カズオ
18 新井 利昇 アライ トシノリ
19 大澤 孝志 オオサワ タカシ
20 内山 晃明 ウチヤマ テルアキ
21 中島 好雄 ナカジマ ヨシオ
22 藤木 正行 フジキ マサユキ
23 小林 一隆 コバヤシ カズタカ
24 長井 憲一 ナガイ ケンイチ
25 齋藤 芳和 サイトウ ヨシカズ
26 関口 清司 セキグチ キヨシ
◆◇令和5年4月京都審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道七段審査会(京都)
開催日:2023年04月30日(日)
会場名:京都市体育館
1 長井 崇壮 ナガイ タカマサ
2 里 佳明 サト ヨシアキ
3 吉岡 憲孝 ヨシオカ ノリタカ
4 信澤 健生 ノブサワ ケンショウ
5 髙橋 一夫 タカハシ カズオ
6 大竹 寛 オオタケ ヒロシ
7 増田 伸之 マスダ ノブユキ
8 須田 尚猛 スダ ナオタケ
9 黛 隆司 マユズミ タカシ
行事名:剣道六段審査会(京都)
開催日:2023年04月29日(土)
会場名:京都市体育館
1 北野 寛平 キタノ カンペイ
2 小柏 賢治 オガシワ ケンジ
3 霜鳥 守雅 シモトリ モリマサ
4 石間 経章 イシマ ツネアキ
5 荻野 純一 オギノ ジュンイチ
◆◇令和5年3月審査会の合格者◇◆
行事名:杖道八段審査会(東京)
開催日:2023年03月10日(金)
会場名:江戸川区スポーツセンター
受審者数 合格者数 合格率
31 | 1 | 3.2%
行事名:居合道六段審査会(京都)
開催日:2023年03月05日(日)
会場名:京都市武道センター
受審者数 合格者数 合格率
152 | 43 | 28.3%
1 七五三木 喬 (45)
2 𠮷村 典久 (47)
行事名:居合道七段審査会(京都)
居合道七段審査会(京都)
開催日:2023年03月05日(日)
受審者数 合格者数 合格率
82 | 22 | 26.8%
◆◇令和5年2月審査会(長野)の合格者◇◆
行事名:剣道六段審査会(長野)
開催日:2023年2月19日(日)
会場名:ホワイトリング 長野市真島総合スポーツアリーナ
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
616 | 172 | 27.9% | 1
1 土門 望 (31)
2 下野 裕樹 (33)
行事名:剣道七段審査会(長野)
開催日:2023年2月18日(土)
会場名:ホワイトリング 長野市真島総合スポーツアリーナ
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
557 | 114 | 20.5% | 1
1 黒澤 哲也 (38)
2 小田 真也 (39)
3 江口 誠志 (41)
4 井口 裕史 (48)
5 藤原 光利 (66)
6 桑原 長三 (66)
7 西野 進 (69)
8 新井 俊正 (72)
9 牧野 尭彦 (79)
◆◇令和5年2月審査会(福岡)の合格者◇◆
行事名:剣道六段審査会(福岡)
開催日:2023年2月5日(日)
会場名:福岡市総合体育館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
474 | 113 | 23.8% | 0
1 堀込 望 (30)
2 中根 まなみ (33)
行事名:剣道七段審査会(福岡)
開催日:2023年2月4日(土)
会場名:福岡市総合体育館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
397 | 56 | 14.1% | 0
エントリーなし
◆◇令和5年2月長野審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道六段審査会(長野)
開催日:令和5年2月19日(日)
会場名:長野市真島総合スポーツアリーナ(ホワイトリング)
1 大﨑 靖久 オオサキ ヤスヒサ
2 土門 望 ドモン ノゾム
3 髙柳 裕史 タカヤナギ ヒロフミ
4 下野 裕樹 シモノ ユウキ
5 小林 史知 コバヤシ フミトモ
6 入内島 育宏 イリウチジマ ヤスヒロ
7 髙橋 文行 タカハシ フミユキ
8 保坂 邦之 ホサカ クニユキ
9 染野 聡 ソメノ サトシ
10 石飛 謙一 イシトビ ケンイチ
11 前村 均 マエムラ ヒトシ
12 久保田 佳幸 クボタ ヨシユキ
13 田中 香代子 タナカ カヨコ
14 本多 福三郎 ホンダ フクサブロウ
15 野口 潔 ノグチ キヨシ
行事名:剣道七段審査会(長野)
開催日:令和5年2月18日(土)
会場名:長野市真島総合スポーツアリーナ(ホワイトリング)
1 小竹 久美 コタケ クミ
2 長井 崇壮 ナガイ タカマサ
3 黒澤 哲也 クロサワ テツヤ
4 長 諒順 オサ リョウジュン
5 小田 真也 オダ シンヤ
6 江口 誠志 エグチ セイジ
7 尾田 純一 オダ ジュンイチ
8 米 淳雄 ヨネ アツオ
9 米 俊昭 ヨネ トシアキ
10 岩田 貴嗣 イワタ タカシ
11 長坂 保宜 ナガサカ ヤスノブ
12 井口 裕史 イグチ ヤスブミ
13 涌沢 直之 ワクザワ ナオユキ
14 飯田 生如 イイダ アリユキ
15 村田 浩 ムラタ ヒロシ
16 金田 修一 カネタ シュウイチ
17 小野 竜司 オノ リョウジ
18 渡辺 直樹 ワタナベ ナオキ
19 髙橋 一夫 タカハシ カズオ
20 多胡 充人 タゴ ミツヒト
21 久保田 健一 クボタ ケンイチ
22 川島 正巳 カワシマ マサミ
23 関 博志 セキ ヒロシ
24 大竹 寛 オオタケ ヒロシ
25 新倉 明彦 ニイクラ アキヒコ
26 酒井 弘久 サカイ ヒロヒサ
27 利根川 博司 トネガワ ヒロシ
28 藤原 光利 フジワラ ミツトシ
29 桑原 長三 クワバラ チョウゾウ
30 須田 尚猛 スダ ナオタケ
31 黛 隆司 マユズミ タカシ
32 金子 吉弥 カネコ キチヤ
33 西野 進 ニシノ ススム
34 新井 俊正 アライ トシマサ
35 鈴木 薫 スズキ カオル
36 加藤 昇 カトウ ノボル
37 牧野 尭彦 マキノ タカヒコ
38 塩出 勝英 シオデ カツヒデ
39 櫛毛 宣幸 クシゲ ノリユキ
40 畠中 良雄 ハタナカ ヨシオ
◆◇令和5年2月福岡審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道六段審査会(福岡)
開催日:令和5年年2月5日(日)
会場名:福岡市総合体育館
1 堀込 望 ホリゴメ ノゾミ
2 中根 まなみ ナカネ マナミ
3 嶋田 重人 シマダ シゲト
令和4年11月審査会(東京)の合格者伝達式(令5年1月8日(日))
行事名:剣道八段審査会(東京)
開催日:2022年11月25日(金)
会場名:日本武道館
行事名:剣道七段審査会(東京)
開催日:2022年11月19日(土)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
行事名:剣道六段審査会(東京)
開催日:2022年11月18日(金)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
行事名:剣道称号「教士」審査会(東京)
開催日:2022年11月18日(金)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
行事名:剣道称号「錬士」審査会(東京)
開催日:2022年11月18日(金)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
◆◇令和4年11月審査会の合格者◇◆
行事名:剣道八段審査会(東京)1日目
開催日:2022年11月24日(木)
会場名:日本武道館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
795 | 7 | 0.9% | 0
行事名:剣道七段審査会(東京)
開催日:2022年11月19日(土)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
1161 | 249 | 21.4% | 1
1 小竹 祥平 (36)
2 牧野 翼 (38)
3 増山 剣一 (42)
4 秋山 浩輝 (43)
5 岡村 孝宏 (50)
6 西尾 としみ (58)
7 三浦 達也 (59)
8 森山 孝夫 (64)
9 齋藤 隆 (69)
10 内田 照雄 (70)
11 樋渡 正晴 (72)
行事名:剣道六段審査会(東京)
開催日:2022年11月18日(金)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
1168 | 335 | 28.7% | 0
1 上野 敬正 (30)
2 木下 周作 (30)
3 堀越 光朗 (36)
4 境野 将光 (38)
5 岡山 哲史 (48)
6 黒田 重利 (54)
7 松崎 幸一 (55)
行事名:杖道称号「教士」審査会(東京)
開催日:2022年11月18日(金)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
行事名:杖道称号「錬士」審査会(東京)
開催日:2022年11月18日(金)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
行事名:居合道称号「教士」審査会(東京)
開催日:2022年11月18日(金)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
行事名:剣道称号「教士」審査会(東京)
開催日:2022年11月18日(金)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
1 赤尾 和彦 (42)
2 石原 知久 (56)
3 諏訪 信雄 (67)
行事名:剣道称号「錬士」審査会(東京)
開催日:2022年11月18日(金)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
1 佐藤 竜太 (35)
2 稲村 靖志 (37)
3 船戸 真久 (38)
4 齋藤 祐幸 (40)
5 濵田 照雄 (44)
6 林 誉隆 (49)
7 大西 正泰 (50)
8 廣瀬 雅美 (60)
9 萩原 紳太郎 (61)
10 国定 隆司 (61)
11 桑原 美樹 (65)
12 中島 美智子 (67)
13 重松 和広 (70)
14 青柳 喜久代 (72)
15 並木 正男 (73)
16 横田 トミ子 (73)
17 小関 栄吉 (75)
行事名:剣道六段審査会(愛知)
開催日:2022年11月13日(日)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
879 | 247 | 28.1% | 0
群馬県エントリーなし
行事名:剣道七段審査会(愛知)
開催日:2022年11月12日(土)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
860 | 160 | 18.6% | 1
群馬県該当者なし
◆◇令和4年11月審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道八段審査会(東京)2日目
開催日:2022年11月25日(金)
会場名:日本武道館
1 関 和之 セキ カズユキ
2 設楽 圭佐 シタラ ケイスケ
3 根岸 敦子 ネギシ アツコ
4 下山 豊 シモヤマ ユタカ
5 堀越 照夫 ホリコシ テルオ
6 牛木 康徳 ウシキ ヤスノリ
7 上原 永次 ウエハラ エイジ
8 萩原 博文 ハギワラ ヒロフミ
9 堀越 浩 ホリコシ ヒロシ
10 樺澤 康行 カバサワ ヤスユキ
11 内藤 郁芳 ナイトウ イクヨシ
12 遠藤 仁 エンドウ ヒトシ
13 角田 芳昭 ツノダ ヨシアキ
14 田村 一夫 タムラ カズオ
15 猪又 貢 イノマタ ミツグ
16 大澤 孝志 オオサワ タカシ
17 中島 好雄 ナカジマ ヨシオ
18 藤木 正行 フジキ マサユキ
19 笠原 洋一 カサハラ ヨウイチ
20 白崎 富重 シラサキ トミシゲ
21 井草 清治 イグサ セイジ
22 籾山 佳一 モミヤマ ヨシカズ
行事名:剣道八段審査会(東京)1日目
開催日:2022年11月24日(木)
会場名:日本武道館
2 竹澤 賢二 タケザワ ケンジ
3 潮田 剛 ウシオダ タケシ
4 竹澤 彰久 タケザワ アキヒサ
5 石田 寛 イシダ ヒロシ
6 松澤 和則 マツザワ カズノリ
7 倉本 忠 クラモト タダシ
8 小幡 学 オバタ マナブ
9 角田 聡 ツノダ サトシ
10 内林 康彦 ウチバヤシ ヤスヒコ
11 西村 哲也 ニシムラ テツヤ
12 浦上 広行 ウラカミ ヒロユキ
13 齋藤 真希雄 サイトウ マキオ
14 齋藤 尚之 サイトウ ナオユキ
15 中曽根 裕和 ナカソネ ヒロカズ
16 飯島 豊 イイジマ ユタカ
17 新井 利昇 アライ トシノリ
18 田村 之道 タムラ ユキミチ
19 内山 晃明 ウチヤマ テルアキ
20 小林 一隆 コバヤシ カズタカ
21 杉崎 光 スギサキ アキラ
22 長井 憲一 ナガイ ケンイチ
23 齋藤 芳和 サイトウ ヨシカズ
24 関口 清司 セキグチ キヨシ
25 城田 清次 シロタ キヨジ
26 川俣 光雄 カワマタ ミツオ
27 石澤 章司 コクザワ ショウジ
行事名:剣道七段審査会(東京)
開催日:2022年11月19日(土)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
1 小竹 久美 コタケ クミ
2 小竹 祥平 コタケ ショウヘイ
3 長井 崇壮 ナガイ タカマサ
4 牧野 翼 マキノ ツバサ
5 長 諒順 オサ リョウジュン
6 江口 誠志 エグチ セイジ
7 尾田 純一 オダ ジュンイチ
8 米 淳雄 ヨネ アツオ
9 増山 剣一 マスヤマ ケンイチ
10 秋山 浩輝 アキヤマ ヒロキ
11 米山 桂司 ヨネヤマ ケイジ
12 米 俊昭 ヨネ トシアキ
13 金子 平 カネコ タイラ
14 岩田 貴嗣 イワタ タカシ
15 池田 郁雄 イケダ イクオ
16 今成 育男 イマナリ ヤスオ
17 長坂 保宜 ナガサカ ヤスノブ
18 井口 裕史 イグチ ヤスブミ
19 涌沢 直之 ワクザワ ナオユキ
20 橋本 佳則 ハシモト ヨシノリ
21 飯田 生如 イイダ アリユキ
22 岡村 孝宏 オカムラ タカヒロ
23 村田 浩 ムラタ ヒロシ
24 渡辺 直樹 ワタナベ ナオキ
25 髙橋 一夫 タカハシ カズオ
26 久保田 健一 クボタ ケンイチ
27 西尾 としみ ニシオ トシミ
28 三浦 達也 ミウラ タツヤ
29 川島 正巳 カワシマ マサミ
30 関 博志 セキ ヒロシ
31 大竹 寛 オオタケ ヒロシ
32 新倉 明彦 ニイクラ アキヒコ
33 酒井 弘久 サカイ ヒロヒサ
34 森山 孝夫 モリヤマ タカオ
35 利根川 博司 トネガワ ヒロシ
36 篠﨑 充 シノザキ ミツル
37 桑原 長三 クワバラ チョウゾウ
38 須田 尚猛 スダ ナオタケ
39 黛 隆司 マユズミ タカシ
40 金子 吉弥 カネコ キチヤ
41 齋藤 隆 サイトウ タカシ
42 内田 照雄 ウチダ テルオ
43 山口 智子 ヤマグチ サトコ
44 川嶋 俊樹 カワシマ トシキ
45 樋渡 正晴 ヒワタシ マサハル
46 新井 俊正 アライ トシマサ
47 鈴木 好雄 スズキ ヨシオ
48 木部 隆夫 キベ タカオ
49 鈴木 薫 スズキ カオル
50 加藤 昇 カトウ ノボル
51 牧野 尭彦 マキノ タカヒコ
52 塩出 勝英 シオデ カツヒデ
53 櫛毛 宣幸 クシゲ ノリユキ
54 畠中 良雄 ハタナカ ヨシオ
行事名:剣道六段審査会(東京)
開催日:2022年11月18日(金)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
1 大﨑 靖久 オオサキ ヤスヒサ
2 上野 敬正 ウエノ ノリマサ
3 土門 望 ドモン ノゾム
4 木下 周作 キノシタ シュウサク
5 金谷 俊吾 カナヤ シュンゴ
6 髙柳 裕史 タカヤナギ ヒロフミ
7 干川 洋輔 ホシカワ ヨウスケ
8 堀越 光朗 ホリコシ ミツアキ
9 境野 将光 サカイノ マサミツ
10 菊池 聡 キクチ サトシ
11 宮田 浩司 ミヤタ コウジ
12 関根 政文 セキネ マサフミ
13 小柏 賢治 オガシワ ケンジ
14 齋藤 至孝 サイトウ ヨシタカ
15 小林 史知 コバヤシ フミトモ
16 入内島 育宏 イリウチジマ ヤスヒロ
17 岡山 哲史 オカヤマ サトシ
18 髙橋 文行 タカハシ フミユキ
19 染野 聡 ソメノ サトシ
20 大家 康良 オオイエ ヤスヨシ
21 黒田 重利 クロダ シゲトシ
22 嶋田 重人 シマダ シゲト
23 松崎 幸一 マツザキ コウイチ
24 石飛 謙一 イシトビ ケンイチ
25 前村 均 マエムラ ヒトシ
26 荻野 純一 オギノ ジュンイチ
27 伊藤 喜章 イトウ ヨシアキ
28 市川 早克恵 イチカワ サキエ
29 横山 初男 ヨコヤマ ハツオ
30 永島 孝志 ナガシマ タカシ
31 田中 香代子 タナカ カヨコ
32 小泉 正行 コイズミ マサユキ
33 野口 潔 ノグチ キヨシ
行事名:剣道称号「教士」審査会(東京)
開催日:2022年11月18日(金)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
行事名:剣道称号「錬士」審査会(東京)
開催日:2022年11月18日(金)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
行事名:剣道六段審査会(愛知)
開催日:2022年11月13日(日)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
エントリーなし
行事名:剣道七段審査会(愛知)
開催日:2022年11月12日(土)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
1 黒澤 哲也 クロサワ テツヤ
2 富田 貴美 トミタ タカヨシ
3 藤原 光利 フジワラ ミツトシ
令和4年8月審査会(福岡・新潟)の合格者伝達式(令4年10月5日(水))
行事名:剣道六段審査会(福岡)
開催日:2022年08月07日(日)
会場名:福岡市総合体育館
行事名:剣道六段審査会(新潟)
開催日:2022年08月21日(日)
会場名:新潟県立武道館(謙信公武道館)
◆◇令和4年8月新潟審査会の合格者◇◆
行事名:剣道六段審査会(新潟)
開催日:2022年08月21日(日)
会場名:新潟県立武道館(謙信公武道館)
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
641 | 195 | 30.4% | 0
1 城田 駿 (32)
2 髙橋 誠 (37)
3 宮崎 孝和 (43)
4 曽田 幸子 (55)
5 小池 晴光 (69)
6 氏家 幸男 (71)
行事名:剣道七段審査会(新潟)
開催日:2022年08月20日(土)
会場名:新潟県立武道館(謙信公武道館)
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
682 | 116 | 17.0% | 0
群剣連合格者なし
◆◇令和4年8月愛知審査会の合格者◇◆
行事名:剣道八段審査会(愛知)2日目
開催日:2022年08月13日(土)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
385 | 1 | 0.3% | 0
群剣連合格者なし
行事名:剣道八段審査会(愛知)1日目
開催日:2022年08月12日(金)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
621 | 2 | 0.3% | 0
群剣連合格者なし
◆◇令和4年8月福岡審査会の合格者◇◆
行事名:剣道七段審査会(福岡)
開催日:2022年08月06日(土)
会場名:福岡市総合体育館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
531 | 105 | 19.8% | 0
群剣連エントリーなし
◆◇令和4年8月福岡審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道六段審査会(新潟)
開催日:2022年 8月21日(日)
会場名:謙信公武道館(新潟県立武道館)
1 土門 望 ドモン ノゾム
2 金谷 俊吾 カナヤ シュンゴ
3 髙柳 裕文 タカヤナギ ヒロフミ
4 城田 駿 シロタ シュン
5 小川 裕希 オガワ ユウキ
6 髙橋 誠 タカハシ マコト
7 境野 将光 サカイノ マサミツ
8 菊池 聡 キクチ サトシ
9 宮崎 孝和 ミヤザキ タカカズ
10 小林 史知 コバヤシ フミトモ
11 入内島 育宏 イリウチジマ ヤスヒロ
12 岡山 哲史 オカヤマ サトシ
13 髙橋 文行 タカハシ フミユキ
14 染野 聡 ソメノ サトシ
15 曽田 幸子 ソダ ユキコ
16 金井 俊次 カナイ シュンジ
17 前村 均 マエムラ ヒトシ
18 久保田 佳幸 クボタ ヨシユキ
19 小池 晴光 コイケ ハルミツ
20 本多 福三郎 ホンダ フクサブロウ
21 氏家 幸男 ウジイエ ユキオ
22 野口 潔 ノグチ キヨシ
行事名:剣道七段審査会(新潟)
開催日:2022年 8月20日(土)
会場名:謙信公武道館(新潟県立武道館)
1 小竹 祥平 コタケ ショウヘイ
2 長 諒順 オサ リョウジュン
3 小田 真也 オダ シンヤ
4 尾田 純一 オダ ジュンイチ
5 増山 剣一 マスヤマ ケンイチ
6 岩田 貴嗣 イワタ タカシ
7 池田 郁雄 イケダ イクオ
8 今成 育男 イマナリ ヤスオ
9 長坂 保宜 ナガサカ ヤスノブ
10 飯田 生如 イイダ アリユキ
11 村田 浩 ムラタ ヒロシ
12 坂井 努 サカイ ツトム
13 小野 竜司 オノ リョウジ
14 髙橋 一夫 タカハシ カズオ
15 久保田 健一 クボタ ケンイチ
16 大竹 寛 オオタケ ヒロシ
17 酒井 弘久 サカイ ヒロヒサ
18 利根川 博司 トネガワヒロシ
19 藤原 光利 フジワラ ミツトシ
20 桑原 長三 クワバラ チョウゾウ
21 須田 尚猛 スダ ナオタケ
22 金子 吉弥 カネコ キチヤ
23 齋藤 隆 サイトウ タカシ
24 内田 照雄 ウチダ テルオ
25 新井 俊正 アライ トシマサ
26 木部 隆夫 キベ タカオ
27 塩出 勝英 シオデ カツヒデ
28 櫛毛 宣幸 クシゲ ノリユキ
◆◇令和4年8月愛知審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道八段審査会(愛知)2日目
開催日:2022年 8月13日(土)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
1 潮田 洋 ウシオダ ヒロシ
2 潮田 剛 ウシオダ タケシ
3 石田 寛 イシダ ヒロシ
4 松澤 和則 マツザワ カズノリ
5 堀越 照夫 ホリコシ テルオ
6 梅山 晋太郎 ウメヤマ シンタロウ
7 上原 永次 ウエハラ エイジ
8 内林 康彦 ウチバヤシ ヤスヒコ
9 浦上 広行 ウラカミ ヒロユキ
10 中曽根 裕和 ナカソネ ヒロカズ
11 田村 之道 タムラ ユキミチ
行事名:剣道八段審査会(愛知)1日目
開催日:2022年 8月12日(金)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
1 竹澤 賢二 タケザワ ケンジ
2 関 和之 セキ カズユキ
3 倉本 忠 クラモト タダシ
4 牛木 康徳 ウシキ ヤスノリ
5 小幡 学 オバタ マナブ
6 西村 哲也 ニシムラ テツヤ
7 堀越 浩 ホリコシ ヒロシ
8 齋藤 真希雄 サイトウ マキオ
9 齋藤 尚之 サイトウ ナオユキ
10 遠藤 仁 エンドウ ヒトシ
11 飯島 豊 イイジマ ユタカ
12 田村 一夫 タムラ カズオ
13 新井 利昇 アライ トシノリ
14 大澤 孝志 オオサワ タカシ
15 内山 晃明 ウチヤマ テルアキ
16 藤木 正行 フジキ マサユキ
17 小林 一隆 コバヤシ カズタカ
18 町田 良行 マチダ ヨシユキ
19 長井 憲一 ナガイ ケンイチ
20 齋藤 芳和 サイトウ ヨシカズ
21 関口 清司 セキグチ キヨシ
22 川俣 光雄 カワマタ ミツオ
◆◇令和4年8月福岡審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道六段審査会(福岡)
開催日:2022年 8月7日(日)
会場名:福岡市総合体育館
1 今井 隆博 イマイ タカヒロ
2 嶋田 重人 シマダ シゲト
行事名:剣道七段審査会(福岡)
開催日:2022年 8月6日(土)
会場名:福岡市総合体育館
群剣連エントリーなし
令和4年4・5月審査会(京都・愛知)の合格者伝達式(令4年4月13日(水))
行事名:剣道称号「教士」審査会(京都)
開催日:2022年 5月 6日(金)
会場名:京都市武道センター内 武徳殿
行事名:剣道称号「錬士」審査会(京都)
開催日:2022年 5月 6日(金)
会場名:京都市武道センター内 武徳殿
行事名:剣道七段審査会(京都)
開催日:2022年 4月30日(土)
会場名: 京都市体育館
行事名:剣道七段審査会(愛知)
開催日:2022年 5月14日(土)
会場名: 名古屋市枇杷島スポーツセンター
行事名:剣道六段審査会(愛知)
開催日:2022年 5月15日(日)
会場名: 名古屋市枇杷島スポーツセンター
◆◇令和4年5月審査会の合格者◇◆
行事名:剣道六段審査会(愛知)
開催日:2022年 5月15日(日)
会場名: 名古屋市枇杷島スポーツセンター
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
738 | 224 | 30.4% | 0
1 小林 竜太 (34)
2 穴原 昌典 (44)
3 定方 宏允 (45)
4 小栗 仁志 (55)
行事名:剣道七段審査会(愛知)
開催日:2022年 5月14日(土)
会場名: 名古屋市枇杷島スポーツセンター
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
781 | 185 | 23.7% | 0
1 林 誉隆 (48)
2 飯塚 康 (50)
3 金井 明彦 (63)
4 小出 典男 (72)
行事名:剣道称号「教士」審査会(京都)
開催日:2022年 5月 6日(金)
会場名:京都市武道センター内 武徳殿
1 松田 智也 (46)
2 都丸 一弘 (58)
3 齊藤 一之 (63)
行事名:剣道称号「錬士」審査会(京都)
開催日:2022年 5月 6日(金)
会場名:京都市武道センター内 武徳殿
1 垣淵 太輔 (39)
2 池田 規雄 (43)
3 新井 直美 (45)
4 萩原 克明 (46)
5 梅原 幹生 (48)
6 飯田 生如 (49)
7 毛利 祐子 (57)
8 北野 求 (58)
行事名:剣道称号「範士」審査会(京都)
開催日:2022年 5月 6日(金)
会場名:京都市武道センター内 武徳殿
行事名:居合道称号「範士」審査会(京都)
開催日:2022年 5月 3日(火・祝)
会場名: 京都市体育館
行事名:居合道八段審査会(京都)
開催日:2022年 5月 3日(火・祝)
会場名: 京都市体育館
受審者数 合格者数 合格率
99 | 5 | 5.1%
行事名:杖道称号「範士」審査会(京都)
開催日:2022年 5月 3日(火・祝)
会場名: 京都市体育館
行事名:杖道八段審査会(京都)
開催日:2022年 5月 3日(火・祝)
会場名: 京都市体育館
受審者数 合格者数 合格率
27 | 1 | 3.7%
行事名:剣道八段審査会(京都)2日目
開催日:2022年 5月 2日(月)
会場名: 京都市体育館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
572 | 3 | 0.5% | 0
群馬県該当者なし
東京 斎藤 祐一 (51)
新潟 吉田 仁 (56)
大阪 森田 剛弘 (46)
行事名:剣道八段審査会(京都)1日目
開催日:2022年 5月 1日(日)
会場名: 京都市体育館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
760 | 2 | 0.3% | 0
群馬県該当者なし
千葉 須合 康二 (58)
富山 重富 洋一 (49)
行事名:剣道七段審査会(京都)
開催日:2022年 4月30日(土)
会場名: 京都市体育館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
572 | 175 | 30.6% | 1
1 成澤 忍 (50)
2 𠮷岡 勇一 (68)
行事名:剣道六段審査会(京都)
開催日:2022年 4月29日(金)
会場名: 京都市体育館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
485 | 142 | 29.3% | 1
群馬県該当者なし
令和4年2月審査会(山梨)の合格者伝達式(令4年4月13日(水))
行事名:剣道七段審査会(山梨)
開催日:2022年2月19日(土)
会場名:小瀬スポーツ公園 武道館
行事名:剣道六段審査会(山梨)
開催日:2022年2月20日(日)
会場名:小瀬スポーツ公園 武道館
◆◇令和4年5月愛知審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道六段審査会(愛知)
開催日:2022年 5月15日(日)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
1 下野 裕樹 シモノ ユウキ
2 小林 竜太 コバヤシ リュウタ
3 髙橋 誠 タカハシ マコト
4 小林 史知 コバヤシ フミトモ
5 入内島 育宏 イリウチジマ ヤスヒロ
6 穴原 昌典 アナハラ マサノリ
7 定方 宏允 サダカタ ヒロミツ
8 岡山 哲史 オカヤマ サトシ
9 髙橋 文行 タカハシ フミユキ
10 大家 康良 オオイエ ヤスヨシ
11 嶋田 重人 シマダ シゲト
12 曽田 幸子 ソダ ユキコ
13 小栗 仁志 オグリ ヒトシ
14 前村 均 マエムラ ヒトシ
15 久保田 佳幸 クボタ ヨシユキ
16 市川 早克恵 イチカワ サキエ
17 田中 香代子 タナカ カヨコ
18 小泉 正行 コイズミ マサユキ
行事名:剣道七段審査会(愛知)
開催日:2022年 5月14日(土)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
1 小竹 祥平 コタケ ショウヘイ
2 桑原 洋介 クワバラ ヨウスケ
3 牧野 翼 マキノ ツバサ
4 江口 誠志 エグチ セイジ
5 尾田 純一 オダ ジュンイチ
6 増山 剣一 マスヤマ ケンイチ
7 長坂 保宜 ナガサカ ヤスノブ
8 林 誉隆 ハヤシ ヨシタカ
9 飯田 生如 イイダ アリユキ
10 村田 浩 ムラタ ヒロシ
11 飯塚 康 イイヅカ ヤスシ
12 小野 竜司 オノ リョウジ
13 新倉 明彦 ニイクラ アキヒコ
14 酒井 弘久 サカイ ヒロヒサ
15 森山 孝夫 モリヤマ タカオ
16 金井 明彦 カナイ アキヒコ
17 利根川 博司 トネガワ ヒロシ
18 藤原 光利 フジワラ ミツトシ
19 桑原 長三 クワバラ チョウゾウ
20 山口 智子 ヤマグチ サトコ
21 小出 典男 コイデ ノリオ
22 塩出 勝英 シオデ カツヒデ
23 櫛毛 宣幸 クシゲ ノリユキ
◆◇令和4年5月京都審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道八段審査会(京都)2日目
開催日:2022年 5月 2日(月)
会場名:京都市体育館
1 石田 寛 イシダ ヒロシ
2 松澤 和則 マツザワ カズノリ
3 下山 豊 シモヤマ ユタカ
4 堀越 照夫 ホリコシ テルオ
5 牛木 康徳 ウシキ ヤスノリ
6 堀越 浩 ホリコシ ヒロシ
7 井上 賢二 イノウエ ケンジ
8 田村 一夫 タムラ カズオ
9 猪又 貢 イノマタ ミツグ
10 大澤 孝志 オオサワ タカシ
11 田村 之道 タムラ ユキミチ
12 笠原 洋一 カサハラ ヨウイチ
13 長井 憲一 ナガイ ケンイチ
14 白崎 富重 シラサキ トミシゲ
行事名:剣道八段審査会(京都)1日目
開催日:2022年 5月 1日(日)
会場名:京都市体育館
1 潮田 洋 ウシオダ ヒロシ
2 竹澤 賢二 タケザワ ケンジ
3 潮田 剛 ウシオダ タケシ
4 関 和之 セキ カズユキ
5 倉本 忠 クラモト タダシ
6 上原 永次 ウエハラ エイジ
7 小幡 学 オバタ マナブ
8 齋藤 尚之 サイトウ ナオユキ
9 遠藤 仁 エンドウ ヒトシ
10 中曽根 裕和 ナカソネ ヒロカズ
11 飯島 豊 イイジマ ユタカ
12 新井 利昇 アライ トシノリ
13 中島 好雄 ナカジマ ヨシオ
14 藤木 正行 フジキ マサユキ
15 小林 一隆 コバヤシ カズタカ
16 関口 清司 セキグチ キヨシ
17 鈴木 孝宏 スズキ タカヒロ
18 石澤 章司 コクザワ ショウジ
◆◇令和4年4月京都審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道七段審査会(京都)
開催日:2022年 4月30日(土)
会場名:京都市体育館
1 黒澤 哲也 クロサワ テツヤ
2 長 諒順 オサ リョウジュン
3 成澤 忍 ナリサワ シノブ
4 大竹 寛 オオタケ ヒロシ
5 須田 尚猛 スダ ナオタケ
6 黛 隆司 マユズミ タカシ
7 吉岡 勇一 ヨシオカ ユウイチ
◆◇令和4年2月審査会(山梨)の合格者◇◆
行事名:剣道六段審査会(山梨)
開催日:2022年2月20日(日)
会場名:小瀬スポーツ公園 武道館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
742 | 236 | 31.8% | 0
1 三輪 武 (63)
行事名:剣道七段審査会(山梨)
開催日:2022年2月19日(土)
会場名:小瀬スポーツ公園 武道館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
606 | 113 | 18.6% | 3
1 熊谷 淳二 (40)
2 丹羽 智則 (42)
3 齊藤 源基 (47)
4 梶山 庄一 (83)
◆◇令和4年2月山梨審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道六段審査会(山梨)
開催日: 2022年02月20日(日)
会場名:小瀬スポーツ公園 武道館
1 金谷 俊吾 カナヤ シュンゴ
2 小川 裕希 オガワ ユウキ
3 髙橋 誠 タカハシ マコト
4 菊池 聡 キクチ サトシ
5 小林 史知 コバヤシ フミトモ
6 穴原 昌典 アナハラ マサノリ
7 定方 宏允 サダカタ ヒロミツ
8 岡山 哲史 オカヤマ サトシ
9 髙橋 文行 タカハシ フミユキ
10 染野 聡 ソメノ サトシ
11 嶋田 重人 シマダ シゲト
12 曽田 幸子 ソダ ユキコ
13 牛木 芳子 ウシキ ヨシコ
14 前村 均 マエムラ ヒトシ
15 久保田佳幸 クボタ ヨシユキ
16 三輪 武 ミワ タケシ
17 小池 晴光 コイケ ハルミツ
行事名:剣道七段審査会(山梨)
開催日:2022年02月19日(土)
会場名:小瀬スポーツ公園 武道館
1 小竹 祥平 コタケ ショウヘイ
2 長 諒順 オサ リョウジュン
3 熊谷 淳二 クマガエ ジュンジ
4 尾田 純一 オダ ジュンイチ
5 増山 剣一 マスヤマ ケンイチ
6 丹羽 智則 ニワ トモノリ
7 秋山 浩輝 アキヤマ ヒロキ
8 長坂 保宜 ナガサカ ヤスノブ
9 齊藤 源基 サイトウ モトキ
10 村田 浩 ムラタ ヒロシ
11 坂井 努 サカイ ツトム
12 根岸 雄一 ネギシ ユウイチ
13 小野 竜司 オノ リョウジ
14 多胡 充人 タゴ ミツヒト
15 酒井 弘久 サカイ ヒロヒサ
16 金井 明彦 カナイ アキヒコ
17 利根川博司 トネガワ ヒロシ
18 藤原 光利 フジワラ ミツトシ
19 須田 尚猛 スダ ナオタケ
20 黛 隆司 マユズミ タカシ
21 吉岡 勇一 ヨシオカ ユウイチ
22 西野 進 ニシノ ススム
23 内田 照雄 ウチダ テルオ
24 新井 俊正 アライ トシマサ
25 小出 典男 コイデ ノリオ
26 櫛毛 宣幸 クシゲ ノリユキ
27 梶山 庄一 カジヤマ ショウイチ
◆◇令和3年11月審査会の合格者◇◆
行事名:剣道称号「錬士」審査会(東京)
開催日:2021年11月23日(火)
会場名:東京武道館
群馬県該当者なし
行事名:居合道称号「教士」審査会(東京)
開催日:2021年11月23日(火)
会場名:東京武道館
1 古澤 泰弘 (51)
行事名:剣道称号「錬士」審査会(東京)
開催日:2021年11月23日(火)
会場名:東京武道館
1 遠藤 尚良 (33)
2 関 健作 (34)
3 青木 幹雄 (39)
4 北原 正樹 (47)
5 信澤 健生 (50)
6 土田 直哉 (52)
行事名:剣道称号「教士」審査会(東京)
開催日:2021年11月23日(火)
会場名:東京武道館
1 金井 岳人 (42)
2 小野 敦 (43)
3 真藤 克裕 (44)
4 佐藤 正季 (47)
5 石関 雅弘 (49)
6 宮下 悟 (49)
7 長岡 友紀 (51)
8 神山 佳彦 (53)
9 栗原 要 (56)
10 石関 清貴 (61)
11 菊池 孝 (63)
12 西山 運 (67)
13 池田 伸一 (71)
行事名:剣道八段審査会(東京)2日目
開催日:2021年11月26日(金)
会場名:日本武道館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
751 | 5 | 0.7% | 0
群馬県該当者なし
行事名:剣道八段審査会(東京)1日目
開催日:2021年11月25日(木)
会場名:日本武道館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
543 | 7 | 1.3% | 0
群馬県該当者なし
行事名:剣道七段審査会(東京)2日目
開催日:2021年11月24日(水)
会場名:東京武道館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
429 | 134 | 31.2% | 0
1 星野 三郎 (82)
行事名:剣道七段審査会(東京)1日目
開催日:2021年11月23日(火)
会場名:東京武道館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
589 | 137 | 23.3% | 0
1 関 直子 (36)
2 大谷 壽洋 (38)
3 町田 鉄兵 (43)
4 塩谷 大輔 (47)
5 髙橋 美嘉 (47)
6 木村 和男 (65)
行事名:剣道六段審査会(東京)
開催日:2021年11月20日(日)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
1029 | 337 | 32.8% | 0
1 稲村 靖志 (36)
2 千田 勇介 (41)
3 濵田 照雄 (43)
4 鮎貝 哲成 (53)
5 金井 隆光 (56)
6 中島 美智子 (66)
7 金子 浩一 (67)
8 重松 和広 (69)
9 青柳 喜久代 (71)
10 並木 正男 (72)
11 横田 トミ子 (72)
12 小関 栄吉 (74)
行事名:剣道六段審査会(愛知)
開催日:2021年11月14日(日)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
632 | 221 | 35.0% | 0
群馬県該当者なし
行事名:剣道七段審査会(愛知)
開催日:2021年11月13日(土)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
695 | 181 | 26.0% | 0
群馬県該当者なし
行事名: 居合道七段審査会(東京)
開催日:2021年11月 7日(日)
会場名:江戸川区スポーツセンター
受審者数 合格者数 合格率
133 | 43 | 32.3%
瀧澤 朋未 (39)
◆◇令和3年11月審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道八段審査会(東京)2日目
開催日:2021年11月26日(金)
会場名:日本武道館
1 関 和之 セキ カズユキ
2 石田 寛 イシダ ヒロシ
3 上原 永次 ウエハラ エイジ
4 内藤 郁芳 ナイトウ イクヨシ
5 中曽根 裕和 ナカソネ ヒロカズ
6 市川 浩司 イチカワ コウジ
7 飯野 一彦 イイノ カズヒコ
8 大澤 孝志 オオサワ タカシ
9 中島 好雄 ナカジマ ヨシオ
10 藤木 正行 フジキ マサユキ
11 小林 一隆 コバヤシ カズタカ
12 町田 良行 マチダ ヨシユキ
13 齋藤 芳和 サイトウ ヨシカズ
14 川俣 光雄 カワマタ ミツオ
15 石澤 章司 コクザワ ショウジ
16 籾山 佳一 モミヤマ ヨシカズ
行事名:剣道八段審査会(東京)1日目
開催日:2021年11月25日(木)
会場名:日本武道館
1 潮田 洋 ウシオダ ヒロシ
2 竹澤 賢二 タケザワ ケンジ
3 潮田 剛 ウシオダ タケシ
4 竹澤 彰久 タケザワ アキヒサ
5 松澤 和則 マツザワ カズノリ
6 倉本 忠 クラモト タダシ
7 小幡 学 オバタ マナブ
8 内林 康彦 ウチバヤシ ヤスヒコ
9 齋藤 尚之 サイトウ ナオユキ
10 遠藤 仁 エンドウ ヒトシ
11 飯島 豊 イイジマ ユタカ
12 新井 利昇 アライ トシノリ
13 田村 之道 タムラ ユキミチ
14 大河原 延之 オオカワラ ノブユキ
15 杉崎 光 スギサキ アキラ
16 長井 憲一 ナガイ ケンイチ
17 関口 清司 セキグチ キヨシ
18 野村 信道 ノムラ ノブミチ
19 鈴木 孝宏 スズキ タカヒロ
20 小柳 吉仁 コヤナギ ヨシヒト
行事名:剣道七段審査会(東京)2日目
開催日:2021年11月24日(水)
会場名:東京武道館
1 尾田 純一 オダ ジュンイチ
2 長坂 保宜 ナガサカ ヤスノブ
3 飯塚 康 イイヅカ ヤスシ
4 小野 竜司 オノ リョウジ
5 渡辺 直樹 ワタナベ ナオキ
6 金井 明彦 カナイ アキヒコ
7 狩野 誠 カノウ マコト
8 須田 尚猛 スダ ナオタケ
9 新井 俊正 アライ トシマサ
10 木部 隆夫 キベ タカオ
11 櫛毛 宣幸 クシゲ ノリユキ
12 星野 三郎 ホシノ サブロ
行事名:剣道七段審査会(東京)1日目
開催日:2021年11月23日(火)
会場名:東京武道館
1 小竹 祥平 コタケ ショウヘイ
2 関 直子 セキ ナオコ
3 大谷 壽洋 オオヤ トシヒロ
4 長 諒順 オサ リョウジュン
5 秋山 浩輝 アキヤマ ヒロキ
6 町田 鉄兵 マチダ テッペイ
7 塩谷 大輔 シオヤ ダイスケ
8 齊藤 源基 サイトウ モトキ
9 髙橋 美嘉 タカハシ ミカ
10 成澤 忍 ナリサワ シノブ
11 村田 浩 ムラタ ヒロシ
12 坂井 努 サカイ ツトム
13 多胡 充人 タゴ ミツヒト
14 森山 孝夫 モリヤマ タカオ
15 利根川 博司 トネガワ ヒロシ
16 篠﨑 充 シノザキ ミツル
17 木村 和男 キムラ カズオ
18 黛 隆司 マユズミ タカシ
19 金子 吉弥 カネコ キチヤ
20 吉岡 勇一 ヨシオカ ユウイチ
21 川嶋 俊樹 カワシマ トシキ
22 加藤 昇 カトウ ノボル
行事名:剣道六段審査会(東京)
開催日:2021年11月20日(土)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
1 金谷 俊吾 カナヤ シュンゴ
2 稲村 靖志 イナムラ ヤスシ
3 菊池 聡 キクチ サトシ
4 千田 勇介 センダ ユウスケ
5 濵田 照雄 ハマダ テルオ
6 穴原 昌典 アナハラ マサノリ
7 定方 宏允 サダカタ ヒロミツ
8 岡山 哲史 オカヤマ サトシ
9 髙橋 文行 タカハシ フミユキ
10 染野 聡 ソメノ サトシ
11 鮎貝 哲成 アユカイ テツナリ
12 嶋田 重人 シマダ シゲト
13 松崎 幸一 マツザキ コウイチ
14 石飛 謙一 イシトビ ケンイチ
15 金井 隆光 カナイ タカミツ
16 牛木 芳子 ウシキ ヨシコ
17 前村 均 マエムラ ヒトシ
18 荻野 純一 オギノ ジュンイチ
19 久保田 佳幸 クボタ ヨシユキ
20 伊藤 喜章 イトウ ヨシアキ
21 秋野 忠史 アキノ タダシ
22 中島 美智子 ナカジマミチコ
23 金子 浩一 カネコ コウイチ
24 小池 晴光 コイケ ハルミツ
25 重松 和広 シゲマツ カズヒロ
26 本多 福三郎 ホンダ フクサブロウ
27 氏家 幸男 ウジイエ ユキオ
28 青柳 喜久代 アオヤギ キクヨ
29 小泉 正行 コイズミ マサユキ
30 並木 正男 ナミキ マサオ
31 野口 潔 ノグチ キヨシ
32 横田 トミ子 ヨコタトミコ
33 小関 栄吉 コゼキ エイキチ
行事名:剣道七段審査会(愛知)
開催日:2021年11月13日(土)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
1 藤原 光利 フジワラ ミツトシ
行事名:剣道称号「教士」審査会(東京)
開催日:2021年11月23日(火)
会場名:東京武道館
1 金井 岳人 カナイ タケヒト
2 小野 敦 オノ アツシ
3 真藤 克裕 シンドウ カツヒロ
4 佐藤 正季 サトウ マサトシ
5 石関 雅弘 イシゼキ マサヒロ
6 宮下 悟 ミヤシタ サトル
7 長岡 友紀 ナガオカ ユキ
8 神山 佳彦 カミヤマ ヨシヒコ
9 栗原 要 クリハラ カナメ
10 石関 清貴 イシゼキ キヨタカ
11 菊池 孝 キクチ タカシ
12 西山 運 ニシヤマ メグル
13 池田 伸一 イケダ シンイチ
行事名:剣道称号「錬士」審査会(東京)
開催日:2021年11月23日(火)
会場名:東京武道館
1 遠藤 尚良 エンドウ タカヨシ
2 関 健作 セキ ケンサク
3 青木 幹雄 アオキ ミキオ
4 北原 正樹 キタハラ マサキ
5 信澤 健生 ノブサワ ケンショウ
6 土田 直哉 ツチダ ナオヤ
令和3年8月審査会の合格者伝達式(令和3年10月13日(水))
行事名:剣道六段審査会(新潟)
開催日:2021年8月22日(日)
会場名:新潟県立武道館(謙信公武道館)
行事名:剣道七段審査会(新潟)
開催日:2021年8月21日(土)
会場名:新潟県立武道館(謙信公武道館)
◆◇令和3年8月審査会の合格者◇◆
行事名:剣道六段審査会(新潟)
開催日:2021年8月22日(日)
会場名:新潟県立武道館(謙信公武道館)
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
529 | 144 | 27.2% | 0
笠原 翔太(30)
藤田 優二(34)
齋藤 祐幸(38)
木村 昌弘(50)
国定 隆司(60)
桑原 美樹(64)
行事名:剣道七段審査会(新潟)
開催日:2021年8月21日(土)
会場名:新潟県立武道館(謙信公武道館)
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
520 | 106 | 20.4% | 0
髙橋 和孝 (43)
小池 美千子 (60)
児玉 公昭 (63)
群馬 敏雄 (64)
宮入 元 (67)
◆◇令和3年8月新潟審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道六段審査会(新潟)
開催日:2021年08月22日(日)
会場名:新潟県立武道館(謙信公武道館)
1 笠原 翔太 カサハラ ショウタ
2 小川 裕希 オガワ ユウキ
3 藤田 優二 フジタ ユウジ
4 玉橋 充弘 タマハシ ミツヒロ
5 齋藤 祐幸 サイトウ ヒロユキ
6 千田 勇介 センダ ユウスケ
7 定方 宏允 サダカタ ヒロミツ
8 岡山 哲史 オカヤマ サトシ
9 髙橋 文行 タカハシ フミユキ
10 木村 昌弘 キムラ マサヒロ
11 鮎貝 哲成 アユカイ テツナリ
12 松崎 幸一 マツザキ コウイチ
13 前村 均 マエムラ ヒトシ
14 国定 隆司 クニサダ タカシ
15 久保田 佳幸 クボタ ヨシユキ
16 三輪 武 ミワ タケシ
17 伊藤 喜章 イトウ ヨシアキ
18 桑原 美樹 クワバラ ミキ
19 秋野 忠史 アキノ タダシ
20 小池 晴光 コイケ ハルミツ
21 重松 和広 シゲマツ カズヒロ
22 本多 福三郎 ホンダ フクサブロウ
23 青柳 喜久代 アオヤギ キクヨ
24 小泉 正行 コイズミ マサユキ
25 並木 正男 ナミキ マサオ
26 小関 栄吉 コゼキ エイキチ
行事名:剣道七段審査会(新潟)
開催日:2021年08月21日(土)
会場名:新潟県立武道館(謙信公武道館)
1 大谷 壽洋 オオヤ トシヒロ
2 長 諒順 オサ リョウジュン
3 熊谷 淳二 クマガエ ジュンジ
4 尾田 純一 オダ ジュンイチ
5 角田 孝夫 ツノダ タカオ
6 丹羽 智則 ニワ トモノリ
7 高橋 和孝 タカハシ カズタカ
8 岩田 貴嗣 イワタ タカシ
9 池田 郁雄 イケダ イクオ
10 齊藤 源基 サイトウ モトキ
11 村田 浩 ムラタ ヒロシ
12 髙橋 一夫 タカハシ カズオ
13 小池 美千子 コイケ ミチコ
14 新倉 明彦 ニイクラ アキヒコ
15 酒井 弘久 サカイ ヒロヒサ
16 金井 明彦 カナイ アキヒコ
17 利根川 博司 トネガワ ヒロシ
18 児玉 公昭 コダマ タカアキ
19 藤原 光利 フジワラ ミツトシ
20 篠﨑 充 シノザキ ミツル
21 群馬 敏雄 グンマ トシオ
22 木村 和男 キムラ カズオ
23 須田 尚猛 スダ ナオタケ
24 黛 隆司 マユズミ タカシ
25 金子 吉弥 カネコ キチヤ
26 吉岡 勇一 ヨシオカ ユウイチ
27 宮入 元 ミヤイリ ハジメ
28 内田 照雄 ウチダ テルオ
29 木部 隆夫 キベ タカオ
30 加藤 昇 カトウ ノボル
31 櫛毛 宣幸 クシゲ ノリユキ
令和3年5月審査会の合格者伝達式(令和3年6月23日(水))
行事名:剣道六段審査会(愛知)
開催日:2021年5月16日(日)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
行事名:剣道七段審査会(愛知)
開催日:2021年5月15日(土)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
行事名:剣道称号「教士」審査会(京都)
開催日:2021年 5月 3日(月)
会場名:京都市武道センター内 武徳殿
◆◇令和3年5月審査会の合格者◇◆
行事名:剣道六段審査会(愛知)
開催日:2021年5月16日(日)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
574 | 177 | 30.8% | 2
梅原 幹生 (47)
萩原 紳太郎 (60)
行事名:剣道七段審査会(愛知)
開催日:2021年5月15日(土)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
588 | 127 | 21.6% | 3
品田 剛 (57)
谷澤 訓子 (77)
行事名:剣道称号「教士」審査会(京都)
開催日:2021年 5月 3日(月)
会場名:京都市武道センター内 武徳殿
塩田 敬則(45)
千明 憲斉(46)
見供 重樹(53)
髙橋 孝史(57)
塩野 富弘(58)
中川 昌俊(62)
原田 雅司(63)
萩原 政敏(64)
竹渕 茂 (66)
黒﨑 芳衛(68)
行事名:剣道七段審査会(京都)
開催日:2021年04月30日(金)
会場名:京都市体育館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
378 | 95 | 25.1% | 0
群馬県該当者なし
行事名:剣道六段審査会(京都)
開催日:2021年04月29日(木)
会場名:京都市体育館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
389 | 121 | 31.1% | 2
群馬県該当者なし
◆◇令和3年5月愛知審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道六段審査会(愛知)
開催日:2021年05月16日(日)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
1 笠原 翔太 カサハラ ショウタ
2 稲村 靖志 イナムラ ヤスシ
3 定方 宏允 サダカタ ヒロミツ
4 梅原 幹生 ウメハラ ミキオ
5 鮎貝 哲成 アユカイ テツナリ
6 曽田 幸子 ソダ ユキコ
7 前村 均 マエムラ ヒトシ
8 萩原 紳太郎 ハギワラ シンタロウ
9 伊藤 喜章 イトウ ヨシアキ
10 桑原 美樹 クワバラ ミキ
11 小池 晴光 コイケ ハルミツ
12 青柳 喜久代 アオヤギ キクヨ
13 横田 トミ子 ヨコタ トミコ
行事名:剣道七段審査会(愛知)
開催日:2021年05月15日(土)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
1 栗田 憲弥 クリタ ケンヤ
2 熊谷 淳二 クマガエ ジュンジ
3 丹羽 智則 ニワ トモノリ
4 齊藤 源基 サイトウ モトキ
5 村田 浩 ムラタ ヒロシ
6 坂井 努 サカイ ツトム
7 反町 真由美 ソリマチ マユミ
8 多胡 充人 タゴ ミツヒト
9 小池 美千子 コイケ ミチコ
10 酒井 弘久 サカイ ヒロヒサ
11 森山 孝夫 モリヤマ タカオ
12 金井 明彦 カナイ アキヒコ
13 児玉 公昭 コダマ タカアキ
14 藤原 光利 フジワラ ミツトシ
15 金子 吉弥 カネコ キチヤ
16 内田 光彦 ウチダ ミツヒコ
17 谷澤 訓子 ヤザワ クニコ
18 櫛毛 宣幸 クシゲ ノリユキ
◆◇令和3年5月京都審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道八段審査会(京都)2日目
開催日:2021年05月02日(日)
会場名:ハンナリーズアリーナ(京都市体育館)
1 竹澤 賢二 タケザワ ケンジ
2 竹澤 彰久 タケザワ アキヒサ
3 石田 寛 イシダ ヒロシ
4 松澤 和則 マツザワ カズノリ
5 倉本 忠 クラモト タダシ
6 角田 聡 ツノダ サトシ
7 田村 一夫 タムラ カズオ
8 猪又 貢 イノマタ ミツグ
9 大澤 孝志 オオサワ タカシ
10 田村 之道 タムラ ユキミチ
11 藤木 正行 フジキ マサユキ
12 小林 一隆 コバヤシ カズタカ
13 町田 良行 マチダ ヨシユキ
14 長井 憲一 ナガイ ケンイチ
行事名:剣道八段審査会(京都)1日目
開催日:2021年05月01日(土)
会場名:ハンナリーズアリーナ(京都市体育館)
1 潮田 洋 ウシオダ ヒロシ
2 潮田 剛 ウシオダ タケシ
3 上原 永次 ウエハラ エイジ
4 小幡 学 オバタ マナブ
5 齋藤 尚之 サイトウ ナオユキ
6 遠藤 仁 エンドウ ヒトシ
7 中曽根 裕和 ナカソネ ヒロカズ
8 飯島 豊 イイジマ ユタカ
9 飯野 一彦 イイノ カズヒコ
10 新井 利昇 アライ トシノリ
11 中島 好雄 ナカジマ ヨシオ
12 笠原 洋一 カサハラ ヨウイチ
13 杉崎 光 スギサキ アキラ
14 齋藤 芳和 サイトウ ヨシカズ
15 関口 清司 セキグチ キヨシ
16 鈴木 孝宏 スズキ タカヒロ
17 石澤 章司 コクザワ ショウジ
行事名:剣道七段審査会(京都)
開催日:2021年04月30日(金)
会場名:ハンナリーズアリーナ(京都市体育館)
1 長 諒順 オサ リョウジュン
2 尾田 純一 オダ ジュンイチ
3 高橋 和孝 タカハシ カズタカ
4 髙橋 一夫 タカハシ カズオ
5 須田 尚猛 スダ ナオタケ
6 宮入 元 ミヤイリ ハジメ
◆◇令和3年2月長野審査会の合格者◇◆
行事名:剣道六段審査会(長野)
開催日:2021年2月21日(日)
会場名:ホワイトリング 長野市真島総合スポーツアリーナ
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
598 | 149 | 24.9% | 4
毛利 祐子 (56)
市川 卓雄 (78)
行事名:剣道七段審査会(長野)
開催日:2021年2月20日(土)
会場名:ホワイトリング 長野市真島総合スポーツアリーナ
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
514 | 99 | 19.3% | 7
長橋 徹 (37)
湯本 千治 (64)
星野 修 (66)
田村 博 (74)
◆◇令和3年2月長野審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道六段審査会(長野)
開催日:令和3年2月21日(日)
会場名:ホワイトリング 長野市真島総合スポーツアリーナ
1 稲村 靖志 イナムラ ヤスシ
2 齋藤 祐幸 サイトウ ヒロユキ
3 入内島 育宏 イリウチジマヤスヒロ
4 穴原 昌典 アナハラ マサノリ
5 定方 宏允 サダカタ ヒロミツ
6 梅原 幹生 ウメハラ ミキオ
7 髙橋 文行 タカハシ フミユキ
8 木村 昌弘 キムラ マサヒロ
9 鮎貝 哲成 アユカイ テツナリ
10 曽田 幸子 ソダ ユキコ
11 毛利 祐子 モウリ ユウコ
12 前村 均 マエムラ ヒトシ
13 久保田 佳幸 クボタ ヨシユキ
14 三輪 武 ミワ タケシ
15 伊藤 喜章 イトウ ヨシアキ
16 桑原 美樹 クワバラ ミキ
17 金子 浩一 カネコ コウイチ
18 小池 晴光 コイケ ハルミツ
19 本多 福三郎 ホンダ フクサブロウ
20 氏家 幸男 ウジイエ ユキオ
21 青柳 喜久代 アオヤギ キクヨ
22 並木 正男 ナミキ マサオ
23 野口 潔 ノグチ キヨシ
24 横田 トミ子 ヨコタ トミコ
25 市川 卓雄 イチカワ タクオ
行事名:剣道七段審査会(長野)
開催日:令和3年2月20日(土)
会場名:ホワイトリング 長野市真島総合スポーツアリーナ
1 長橋 徹 ナガハシトオル
2 大谷 壽洋 オオヤ トシヒロ
3 長 諒順 オサ リョウジュン
4 熊谷 淳二 クマガエ ジュンジ
5 尾田 純一 オダ ジュンイチ
6 増山 剣一 マスヤマ ケンイチ
7 町田 鉄兵 マチダ テッペイ
8 高橋 和孝 タカハシ カズタカ
9 今成 育男 イマナリ ヤスオ
10 齊藤 源基 サイトウ モトキ
11 村田 浩 ムラタ ヒロシ
12 反町 真由美 ソリマチマユミ
13 髙橋 一夫 タカハシ カズオ
14 多胡 充人 タゴ ミツヒト
15 品田 剛 シナダ タケシ
16 小池 美千子 コイケミチコ
17 新倉 明彦 ニイクラ アキヒコ
18 森山 孝夫 モリヤマ タカオ
19 金井 明彦 カナイ アキヒコ
20 児玉 公昭 コダマ タカアキ
21 湯本 千治 ユモト チハル
22 須田 尚猛 スダ ナオタケ
23 黛 隆司 マユズミ タカシ
24 金子 吉弥 カネコ キチヤ
25 星野 修 ホシノ オサム
26 宮入 元 ミヤイリ ハジメ
27 内田 照雄 ウチダ テルオ
28 田村 博 タムラ ヒロシ
29 谷澤 訓子 ヤザワ クニコ
30 加藤 昇 カトウ ノボル
31 櫛毛 宣幸 クシゲ ノリユキ
◆◇令和2年11月審査会の合格者◇◆
行事名:剣道称号「教士」審査会(東京)
開催日:2020年11月24日(火)
会場名:東京武道館
藤多 大輔(40)
川原 稔永(43)
吉橋 淳 (43)
津久井 孝浩(45)
松井 博 (50)
萩原 秀幸(54)
亀井 一幸(55)
瀧野 好弘(58)
喜多 廣幸(59)
加藤 良和(61)
岩丸 俊雄(62)
山口 俊行(63)
中澤 伸一郎(63)
小林 伸一(63)
高橋 正道(69)
齋藤 みどり(71)
坂口 次郎(73)
行事名:剣道称号「錬士」審査会(東京)
開催日:2020年11月24日(火)
会場名:東京武道館
小竹 久美(34)
長橋 徹 (37)
大谷 壽洋(37)
小田 真也(37)
宮﨑 博史(39)
金井 将明(47)
角田 好夫(48)
鈴木 宏幸(49)
駒木 義之(60)
清水 高則(62)
行事名:剣道八段審査会(東京)2日目
開催日:2020年11月27日(金)
会場名:日本武道館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
488 | 2 | 0.4% | 0
群馬 石原 一幸 (55)
東京 東原 竜司 (51)
行事名:剣道八段審査会(東京)1日目
開催日:2020年11月26日(木)
会場名:日本武道館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
427 | 2 | 0.5% | 0
東京 島村 剛史 (46)
甲斐 睦章 (58)
行事名:剣道七段審査会(東京)2日目
開催日:2020年11月25日(水)
会場名:東京武道館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
404 | 92 | 22.8% | 0
1 石原 知久(54)
2 岡﨑 隆次(67)
行事名:剣道七段審査会(東京)1日目
開催日:2020年11月24日(火)
会場名:東京武道館
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
406 | 75 | 18.5% | 1
1 齋藤 伸明 (53)
2 諏訪 信雄 (65)
行事名:剣道六段審査会(東京)
開催日:2020年11月22日(日)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
923 | 173 | 18.7% | 2
1 遠藤 尚良 (32)
2 垣淵 太輔 (38)
3 青木 幹夫 (38)
4 大西 正泰 (48)
5 根岸 和則 (50)
行事名:剣道六段審査会(愛知)
開催日:2020年11月15日(日)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
420 | 123 | 29.3% | 4
群馬県該当者なし
行事名:剣道七段審査会(愛知)
開催日:2020年11月14日(土)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
520 | 89 | 17.1% | 3
群馬県該当者なし
◆◇令和2年11月審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道八段審査会(東京)2日目
開催日:2020年11月27日(金)
会場名:日本武道館
1 石田 寛 イシダ ヒロシ
2 石原 一幸 イシハラ カズユキ
3 上原 永次 ウエハラ エイジ
4 遠藤 仁 エンドウ ヒトシ
5 田村 一夫 タムラ カズオ
6 大澤 孝志 オオサワ タカシ
7 田村 之道 タムラ ユキミチ
8 藤木 正行 フジキ マサユキ
9 齋藤 芳和 サイトウ ヨシカズ
10 白崎 富重 シラサキ トミシゲ
行事名:剣道八段審査会(東京)1日目
開催日:2020年11月26日(木)
会場名:日本武道館
1 潮田 洋 ウシオダ ヒロシ
2 竹澤 賢二 タケザワ ケンジ
3 潮田 剛 ウシオダ タケシ
4 根岸 信義 ネギシ ノブヨシ
5 倉本 忠 クラモト タダシ
6 小幡 学 オバタ マナブ
7 西村 哲也 ニシムラ テツヤ
8 飯島 豊 イイジマ ユタカ
9 新井 利昇 アライ トシノリ
10 小林 一隆 コバヤシ カズタカ
11 杉崎 光 スギサキ アキラ
12 長井 憲一 ナガイ ケンイチ
13 齊藤 正毅 サイトウ マサキ
14 鈴木 孝宏 スズキ タカヒロ
15 川俣 光雄 カワマタ ミツオ
行事名:剣道七段審査会(東京)2日目
開催日:2020年11月25日(水)
会場名:東京武道館
1 尾田 純一 オダ ジュンイチ
2 飯田 生如 イイダ アリユキ
3 石原 知久 イシハラ トモヒサ
4 新倉 明彦 ニイクラ アキヒコ
5 森山 孝夫 モリヤマ タカオ
6 金井 明彦 カナイ アキヒコ
7 須田 尚猛 スダ ナオタケ
8 金子 吉弥 カネコ キチヤ
9 星野 修 ホシノ オサム
10 宮入 元 ミヤイリ ハジメ
11 岡﨑 隆次 オカザキ タカジ
12 川嶋 俊樹 カワシマ トシキ
13 鈴木 好雄 スズキ ヨシオ
14 田村 博 タムラ ヒロシ
15 谷澤 訓子 ヤザワ クニコ
16 星野 三郎 ホシノ サブロウ
17 梶山 庄一 カジヤマ ショウイチ
行事名:剣道七段審査会(東京)1日目
開催日:2020年11月24日(火)
会場名:東京武道館
1 長橋 徹 ナガハシ トオル
2 長 諒順 オサ リョウジュン
3 村田 浩 ムラタ ヒロシ
4 反町真由美 ソリマチ マユミ
5 齋藤 伸明 サイトウ ノブアキ
6 小池美千子 コイケ ミチコ
7 狩野 誠 カノウ マコト
8 諏訪 信雄 スワ ノブオ
9 黛 隆司 マユズミ タカシ
10 小出 典男 コイデ ノリオ
11 加藤 昇 カトウ ノボル
12 櫛毛 宣幸 クシゲ ノリユキ
13 畠中 良雄 ハタナカ ヨシオ
行事名:剣道六段審査会(東京)
開催日:2020年11月22日(日)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
1 小川 裕希 オガワ ユウキ
2 中根まなみ ナカネ マナミ
3 遠藤 尚良 エンドウ タカヨシ
4 玉橋 充弘 タマハシ ミツヒロ
5 稲村 靖志 イナムラ ヤスシ
6 齋藤 祐幸 サイトウ ヒロユキ
7 垣淵 太輔 カキブチ タイスケ
8 青木 幹夫 アオキ ミキオ
9 定方 宏允 サダカタ ヒロミツ
10 梅原 幹生 ウメハラ ミキオ
11 大西 正泰 オオニシ マサヒロ
12 髙橋 文行 タカハシ フミユキ
13 根岸 和則 ネギシ カズノリ
14 毛利 祐子 モウリ ユウコ
15 前村 均 マエムラ ヒトシ
16 鳥海 徹哉 トリウミ テツヤ
17 伊藤 喜章 イトウ ヨシアキ
18 秋野 忠史 アキノ タダシ
19 中島美智子 ナカジマ ミチコ
20 小池 晴光 コイケ ハルミツ
21 本多福三郎 ホンダ フクサブロウ
22 氏家 幸男 ウジイエ ユキオ
23 青柳喜久代 アオヤギ キクヨ
24 小泉 正行 コイズミ マサユキ
25 並木 正男 ナミキ マサオ
26 野口 潔 ノグチ キヨシ
27 横田トミ子 ヨコタ トミコ
28 小関 栄吉 コゼキ エイキチ
29 市川 卓雄 イチカワ タクオ
行事名:剣道六段審査会(愛知)
開催日:2020年11月15日(日)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
1 木村 昌弘 キムラ マサヒロ
行事名:剣道七段審査会(愛知)
開催日:2020年11月14日(土)
会場名:名古屋市枇杷島スポーツセンター
1 大谷 壽洋 オオヤ トシヒロ
2 増山 剣一 マスヤマ ケンイチ
3 丹羽 智則 ニワ トモノリ
4 髙橋 一夫 タカハシ カズオ
5 熊谷 淳二 クマガエ ジュンジ
◆◇令和2年10月審査会の合格者◇◆
行事名:剣道八段審査会( 東京 )2日目
本審査会は、5月2日(土)剣道八段審査会(京都・2日目)の代替審査会となります。
開催日:2020年10月20日(火)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
277 | 4 | 1.4% | 0
群馬 小池 政一 (61)
千葉 田中 健一 (55)
熊本 米田 敏郎 (51)
鹿児島 竹中 健太郎 (48)
行事名:剣道八段審査会( 東京 )1日目
本審査会は、5月1日(金)剣道八段審査会(京都・1日目)の代替審査会となります。
開催日:2020年10月19日(月)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
受審者数 合格者数 合格率 再受審者数
369 | 2 | 0.5% | 0
茨城 川﨑 臣 (48)
東京 田島 稔 (58)
◆◇令和2年10月審査会のエントリー◇◆
行事名:剣道八段審査会(東京)2日目
開催日:2020年10月20日(金)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
氏 名 所属支部
1 笠原 洋一 甘楽富岡
2 白崎 富重 桐生
3 藤木 正行 高崎
4 倉本 忠 高崎
5 小池 政一 高崎
6 長井 憲一 高崎
7 猪又 貢 館林邑楽
8 西村 哲也 新田大田
9 田村 一夫 前橋
10 大澤 孝志 前橋
行事名:剣道八段審査会(東京)1日目
開催日:2020年10月19日(木)
会場名:エスフォルタアリーナ八王子
氏 名 所属支部
1 内山 晃明 伊勢崎佐波
2 上原 永次 甘楽富岡
3 潮田 剛 高崎
4 小幡 学 高崎
5 飯島 豊 高崎
6 中島 好雄 高崎
7 齊藤 正毅 高崎
8 石田 寛 高崎
9 新井 利昇 藤岡多野
10 鈴木 孝宏 前橋
11 石原 一幸 前橋
行事名:剣道七段審査会(兵庫)
開催日:2020年10月15日(木)
会場名:ウインク武道館(兵庫県立武道館)
氏 名 所属支部
1 諏訪 信雄 伊勢崎佐波
2 飯田 生如 桐生
3 小池 美千子 高崎
4 櫛毛 宣幸 高崎
5 尾田 純一 新田太田
6 丹羽 智則 新田太田
7 村田 浩 新田太田
8 齊藤 一之 新田太田
9 小出 典男 新田太田
10 谷澤 訓子 新田太田
11 児玉 公昭 前橋
剣道六段審査会(兵庫)
開催日:2020年10月14日(水)
会場名:ウインク武道館(兵庫県立武道館)
氏 名 所属支部
1 鮎貝 哲成 伊勢崎佐波
2 定方 宏允 伊勢崎佐波
3 梅原 幹生 伊勢崎佐波
4 根岸 和則 渋川北群馬
5 廣瀬 雅美 高崎
6 遠藤 尚良 利根沼田
◆◇令和2年5月審査会の合格者◇◆
行事名:剣道称号「教士」審査会(京都)
開催日:2020年05月06日(水)
会場名:京都市武道センター 会議室
新井 健一 (42)
武藤 真吾 (46)
井下 勝生 (48)
山﨑 幹夫 (55)
小曽戸 秀雄 (65)
小林 ひとみ (68)
行事名:剣道称号「錬士」審査会(京都)
開催日:2020年05月06日(水)
会場名:京都市武道センター 会議室
納谷 厚司 (32)
松村 忠男 (36)
角田 孝夫 (40)
神山 秀明 (67)